色って難しい
先週までこんな感じだったラグ。
今週はこんな感じになりました。あと10インチ程で終わりの予定。
使っていた紺色の糸を使いたい人が出てきて、やむを得ずグラデーションで色を変えることにしたんですが、色は好きなんだけど、う~ん。なんか今ひとつです。
「ずっと使ってたら色が茶色くなってきちゃった・・」
みたいな感じに見えなくもない。
織り機からおろした時に、どうか形になっていますように!これが私の初めての寄付用ラグになる予定です。
自宅で織っていたブンデンモドキは、紡ぎの練習に押されてあまり進んでいません。
やる気いっぱいで縦糸を長~く張ったので、飽きちゃった。今は色を変えて織ってます。
色が違うと全然別物。
このサイズのものの、色の組み合わせを考えたことってあまりなかったかも。
パターンと色の組み合わせ、どうやらとっても重要そうです。